パイン株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:上田真弘)は、2025年5月8日(木)から開催される、あべのハルカス近鉄本店の催事「あべの☆天王寺ええEXPO」に出店いたします。
「あべの☆天王寺ええEXPO」は、あべの天王寺エリアの魅力発信を目的に2021年にスタートし、今回で5回目の開催です。
弊社からは「パインアメ ポップアップショップ」ブースにて「パインアメ」や「パインアメグミ」、のど飴など弊社商品のほか、高速道路を中心に販売している幻のタブレット「たべる珈琲」などを販売いたします。
フォトスポットなどもご用意いたしますので、黄色に染まった「パインアメ ポップアップショップ」ブースへぜひお立ち寄りください。
▲過去の会場の様子
▲販売品の一例
「パインアメくんマスコット」ぬいぐるみ 限定販売!
2022年に実施したクラウドファンディングで、目標に対し1,558%で達成し商品化が叶った「パインアメくん」のぬいぐるみマスコットをクラウドファンディング後初の店頭販売が決定しました!
クラウドファンディングが終了して3年になりますが、現在もお問合せをいただくため、今回の催しで数量限定で販売することとなりました。
※各日数量限定。お一人様2つまでとさせていただきます。
価格:1,320円(税込)
<ぬいぐるみ素材>
商品名:パインアメくんマスコット
生地:ポリエステル
ボールチェーン:鉄
生産国:中国
サイズ:約6センチ(本体のみの大きさ)
発売開始から74年!「パインアメ」とは?
1951年に誕生した主力商品の「パインアメ」。当時は戦後すぐの時代ということもあり、「パイナップルの缶詰」はみんなの憧れの品。気軽に食べることはできませんでした。もっと気軽にパイナップル缶の味わいを楽しめたらと生み出されたのが「パインアメ」です。
発売より74年を超えた今もなお、甘酸っぱくてジューシーな味わい、輪切りのパイナップルを模したかわいい形、レトロなパッケージは今もなお幅広い年齢層の方に愛され続けています。
また、これまでに100種類を超える「パインアメ」のコラボレーション商品が発売になり、話題になってきました。
今回の催しでは4月に発売開始された「キットカット パインアメ味」のほか、入浴剤、ご朱印帳、ふきん、リップクリーム、ソックス、クリアファイル、調理家電、サイダー、パンなど様々なコラボ商品も販売予定です。ぜひお立ち寄りください。
■催し概要
・催事名:あべの☆天王寺ええEXPO
・期間:2025年5月8日(木)~5月12日(月) 10:00~20:00 ※最終日は17:00閉場
・場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場