パインアメのメーカーであるパイン株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:上田真弘)は、あまおういちご由来の乳酸菌とあまおういちご果汁を配合した、噛んで食べるのど飴「王様の乳酸菌のど飴」を2025年3月3日(月)より販売を開始いたします。
美味しさとヘルシーさ、両方が楽しめる“噛んで食べる”のど飴
国内のブランドいちごの中でも非常に知名度の高い“あまおう”。現在発売中の商品にもあまおう果汁を使用してきましたが、さらに「いちご」にこだわった商品を作るべく開発を開始。
福岡県が協力企業とともに約2年をかけて研究し、“あまおう”由来の乳酸菌の培養に成功した「王様いちごの乳酸菌®」を1粒に2億個、そして福岡県産の“あまおう”果汁を配合しました。
また、“あまおう”の美味しさと満足感が得られるようにキャンディの中央に甘酸っぱくてジューシーないちご味の「やわらかキャンディ」をとじ込めました。
近年噛むことで満足感の得られるグミの人気が高まっています。飴は「舐めてたべるもの」と思われがちですが、キャンディのにガムをとじ込めたロングセラー商品「どんぐりガム」の技術を用い、噛んでお召し上がりいただくと更に美味しいやわらかキャンディ入りののど飴を開発いたしました。
噛む刺激で唾液が分泌されやすくなり、のどが潤うと同時に、お口いっぱいに“あまおう”の香りや美味しさが豊かに広がります。さらに噛むことで満足感も得られる新感覚ののど飴です。
あまりのジューシーさに、社長むせかえる
商品開発の会議の際、試食した社長が思わず自分の唾液でむせかえり、ゲホンゲホンと咳をし「これすごいジューシーだね」と言っているのを見た開発チーム。・・・これは唾液が活発に出ているということだ!と気が付き、ハードタイプのキャンディのみで商品化する案もあったのですが、噛んで食べることで唾液が活発にでるのど飴はのどが潤う、と「やわらかキャンディ」を中央に閉じ込めた構造で商品化を決意し、他にはないとってもジューシーな香りと味わい、うるおいを感じることができるのど飴が完成しました。
■商品特徴
①福岡県の名産品「あまおういちご」から取り出して培養された”いちご由来”の乳酸菌「王様いちごの乳酸菌®」を1粒に2億個配合。
②甘酸っぱくてジューシーないちご味のやわらかキャンディ入り。噛むほどにいちごの美味しさが広がり、のども潤います。
③あまおういちご果汁と9種類のハーブエキス配合。
■商品概要
・商品名:王様の乳酸菌のど飴
・発売日:2025年3月3日(月)
・発売エリア:全国
・名称:キャンディ
・内容量:70g(個包装紙込み)
・希望小売価格:216円(税込)※消費税8%